 |
 |
近隣おすすめスポット |
 |
|
|
諭鶴羽ダム公園 |
 |
・桜・山桜の見頃 4月上旬〜中旬
・蛍の見頃(ダム上流) 6月10日前後
・うぐいすの鳴き声 春〜初夏
・せみしぐれ 7月〜8月
(ひぐらし、つくつくぼうしなど)
・鹿の鳴き声 秋〜春
・紅葉の見頃 11月下旬
・水仙の見頃 1月下旬〜2月上旬
当施設より徒歩5分
|
|
|
クア施設さんゆ〜館(三原温泉) |
 |
淡路島初の屋内外で水着浴も楽しめるクア施設です。
休館日 第2・4火曜日(祝日は営業)、年末年始
当施設より 約3km(車で5分)
>>> 詳しくはこちらをご覧下さい |
|
|
あわじ島牧場 |
 |
牧場内では、牧場体験として乳しぼりや子牛への乳のまし、青草やリ、手作りバターやチーズつくりが楽しめる。場内では淡路島牛乳が無料で飲み放題です。
当施設より 約7km(車で10分)
>>> 詳しくはこちらをご覧下さい |
|
|
淡路ファームパークイングランドの丘 |
 |
島内屈指の体験型テーマパークです。園内はイギリスの湖水地方をイメージして広大なグリーンヒルエリアとイングランドエリアの2つに分かれています。コアラ館や動物とふれあえる広場などがあり、子供に大人気です。
当施設より 約9km(車で15分)
>>> 詳しくはこちらをご覧下さい |
|
TOPへ |
淡路人形浄瑠璃資料館 |
 |
市村六之丞座の諸道具一式を収蔵。野掛舞台模型、人形、頭類、衣装、浄瑠璃本、諸帳簿類、大小道具類を展示し、淡路人形浄瑠璃の歴史と特色がわかる施設となっております。
休館日 月曜日、祝祭日の翌日、年末年始
当施設より 約6km(車で8分)
>>> 詳しくはこちらをご覧下さい |
|
TOPへ |
おのころ島神社 |
 |
おのころ島神社は日本発祥 日本の神々誕生の聖地です。
縁結びの神社として話題です。
当施設より 約7km(車で10分)
>>> 詳しくはこちらをご覧下さい |
|
TOPへ |
慶野松原海水浴場 |
 |
日本の渚百選、日本の海水浴場88選、日本の夕陽百選に選ばれる程、美しい淡路島最大の海水浴場です。
当施設より 約14km(車で25分)
>>> 詳しくはこちらをご覧下さい |
|
TOPへ |
|
TOPへ |
|
TOPへ |
諭鶴羽山(諭鶴羽神社) |
 |
諭鶴羽山は淡路島最高峰の山で標高608mです。山頂近くに諭鶴羽神社があります。山頂からは紀伊水道が見渡せます。
当施設近くの諭鶴羽ダム公園に登山口があり、諭鶴羽古道を通って山頂経由で諭鶴羽神社まで約3.6km(徒歩1時間30分)
>>> 詳しくはこちらをご覧下さい |
|
TOPへ |
灘黒岩水仙郷 |
 |
諭鶴羽山の南側斜面に面した約7haに500万本の野生のスイセンが群生してます。日本三大群生地の一つに数えられるスイセンの名所です。
花期 : 12月下旬〜2月下旬
当施設より 約26km(車で40分) (国道経由)
>>> 詳しくはこちらをご覧下さい |
|
TOPへ |
淡路島WEB「あわじウェブドットコム」 |
 |
淡路島の情報WEB「あわじウェブドットコム」観光、交通、宿泊、レジャー、ホテル、釣り、生活に役立つ情報満載!
>>> 詳しくはこちらをご覧下さい |
|
TOPへ |